My 2024 and 2025 / 凹うつわ Kubo Utsuwa
Thank 2024 and Happy New Year 2025 !!
↑ Back to Kyoto by bus from Nagoya, study at cafe in my spare time. 京都にバスで戻り、空き時間にカフェで勉強の図
I am thankful for 2024 wholeheartedly, that I was somehow able to manage to get through everyday work and to well on my university studies as well having completed it within the expected period. ✊⚡ I was taking the course for "teacher-librarian" and it took me the entire period of good one year until the very last exam having failed a lot.
This year was the hardest😖 as I taught students in the highest year which requires a lot of preparation and pre-study.
2024年も何とか仕事と学業を無事に終えられたことに感謝します❗ 今年度は過去一大変でした、仕事が😖 高校3年生の授業準備や個別指導に追われ、また、他の業務も多く、週末も部活出張等。余裕が全くない1年でしたが、今年度も大学の課程を何とか最後の試験で合格出来、司書教諭課程を修了できました。この大学にこれまで10年近くいてこんな事はなかったですが、細かい所に拘る何度も試験に落とされ、最後の最後の試験で何とか合格になりました。
司書教諭の資格ですが、今年の3月の単位認定後、5月に申請をし翌年に発行なので1年半後になります。ずっと気になっていた課程・資格だったので念願が叶って安堵しています。ちなみに多くの単位が必要な「図書館司書」は興味がありません+仮にいつかチャレンジするにしても、5科目でこれだけ落とされたので、この教授の課程はもう取りません。😠
Here are my achievements in 2024, apart from the one mentioned above. As TOEIC scores are officially valid for 2 years, I try to take them by the time they get invalid. In such a dire situation, though, I did my best to get myself prepared for the two TOEIC tests; LR and SW and it was a relief to receive good scores this time as well.
図書館司書教諭以外に2024年に得られたものです。最近ようやくTOEICの実施団体のIIBCが公にサイトに載せるようになり、それまでは「TOEICのスコアに期限はない」と平気で書く人が多く見られましたが、TOEICのスコアの期限は元から2年間で、IIBCではなく開発元;providerのETSのサイトには以前よりずっとそう書いてあります。IIBCにそのことを伝えたこともありますが、最近、サイトの記載がそのように変更になり良かったです。
そのこともあり、TOEIC LRとSWとも、2年ごとに受けるようにしています。👀 こちらも十分勉強や準備ができない中での受験でしたが、できることはやり切れ、今回も良い結果が出て良かったです。Writingは初めて満点でした。😃
【My TOEIC scores in 2024】
Listening 495 Reading 470
Speaking 170 Writing 200
後は、これはofficialではなく自習の内容ですが、
自分にとっては大きかったです。
・共通テスト英語 過去問9割
・東大二次試験リスニング過去問 合格者平均点
I will attempt IELTS for the first time, hopefully in March, and continue with my university situdies, this time will be for the credits needed to better my teaching license. No matter how my preparation goes, I will, anyways, try and experience it not only for myself but also those students who will need to take it so that I can give them advice out of my experience of taking it. 🐶
2025年は初めてIELTSに挑戦するつもりです。自分にIELTSの受験経験と結果がなく、受検が必要な生徒に経験からアドバイスができないことがこれまで何とかあり、何とかしたいと思った為です。受験料が高いので、ちゃんと勉強してから、と言うハードルでなかなか進めずにいますが、準備がどうあれ一度挑戦・経験するつもりです。
大学は、英語の中学二種教員免許を一種にする為に必要な単位を履修する予定です。また長いレポートと試験の1年になりそうですが、頑張ります! 海外の大学や大学院の希望もありますが、学費を含めしばらくは難しそうです。😞
【岐阜県東濃地区初のmy推しVtuber 凹うつわ The first Vtuber of the Tono area in Gifu;Kubo Utuwa】
地域の店、ファミマなどにパネルやグッズもあります。
You can find her panel or featured goods in shops or Familymarts in the local areas as well.
<凹うつわ YouTube channel (ゆるい loose)>
凹うつわ / Kubo Utsuwa - YouTube
<凹うつわ 公式サイト Official Website>
凹うつわ 公式ウェブサイト|VTuber|Kubo Utsuwa
【虹 Niji (Aqua Timez) covered by Kubo Utsuwa】
ゆるく歌ったりもしてます。 She sings, sounding relaxed.